ルールメイキング・パートナーとは?
ルールメイキングを実践したい・実践している
先生の学び合いコミュニティです。
ルールメイキングを題材に学び合う、参加無料のコミュニティです。教員交流会・勉強会などを通じて、ルールメイキングに関心がある全国の先生が繋がり、お互いの事例を学び合うことができます。事務局とのオンライン会議やチャット相談といった個別相談もできるので、実際の学校現場で役立つ情報を得ることができます。
生徒が参加できるゼミ・交流会などで、
ルールメイキングを実践する
生徒同士の学びの機会に参加できます。
教員に役立つ情報をお届けするほか、生徒が参加できるパートナー限定のイベントも開催しています。教員自身がルールメイキングに取り組んでいる他校の事例を聞けるだけでなく、生徒が全国の仲間と出会い、新しい価値観や考え方に出会うことをサポートしています。
パートナーに登録しても活動への参加は任意です。
困った時に頼れる場所としてご活用ください!
勉強会や交流会への参加は任意となっています。「生徒交流を中心に活用したい」「他校の先生の実践事例を知りたい」など、状況に合わせて必要なサポートを活用できます。
プロジェクト推進に困った時は、現場経験のある
弁護士、ファシリテーターが実践をサポートします!
ルールメイキング実践の伴走経験がある弁護士やファシリテーターを、学校の要望に合わせて「講師」として学校にご紹介しています。「生徒との対話役」「教職員研修の講師」など、学校外の人材を活用することでフラットに対話を進める効果があります。
パートナー登録後の流れ
ルールメイキング・パートナーは、小学校・中学校・高校の教員といった学校職員のほか、教育委員会の立場から学校の実践を支援する行政関係者の方々も参加することができます。
-
step1 まずは、パートナー登録フォームへ記入してください
パートナー登録フォームから登録をお願いします。1~3分で登録は完了します。自由記述欄に、学校状況や事務局への相談事項など具体的に記入いただけるとヒアリングや対応がスムーズになります。
-
step2 パートナーの登録が完了したら・教員コミュニティの
招待メールが届きます登録アドレスに登録完了メールが届きます。パートナー限定のルールメイキング情報サイトの案内のほか、教員コミュニティの招待が届きますので、メールに沿って参加してください。
-
step3 学校状況・困りごとのヒアリング連絡が届きます(電話)
よりスムーズにサポートができるように学校状況や困りごとを、事務局が電話で伺っています。講師派遣希望や現時点で相談したいルールメイキングの実践方法など、気になることを事務局スタッフへ相談ください。
-
step4 学校状況にあったサポートを受ける
学校の状況や教員の皆さんの状況に合わせたサポートを行います。動画教材や教員ガイド、事務局とのチャット相談、講師派遣などを活用して、自身の学校の実践計画を立てるところからスタートします。
よくあるご質問
- Q.参加料金はかかりますか?
-
A.
パートナー登録は無料ですのでご安心ください。イベントや勉強会、交流会にご参加いただく際も、参加料等はいただいていません。
弁護士やファシリテーターを学校が個別で活用を希望される場合のみ、ご希望される内容に合わせて講師料を頂く場合がございます。 - Q.研修講師の派遣は受けられますか?
-
A.
ワークショップ開発やファシリテーション、講演などといった様々な手法を用いて、生徒の対話や学びを深めるだけでなく、教員間で校則・ルールについて考えるための研修など実施しています。パートナーご登録後は、いつでも利用が可能です。ご相談を頂いた際に、希望に合わせて人材をご紹介します。
- Q.問い合わせをする前に管理職に許可は必要ですか?
-
A.
パートナーは、学校単位や先生個人単位のどちらでもご登録が可能です。先生個人でご登録の場合は、カタリバは管理職の許可は求めていません。
まずは個人で参加した後、具体的にルールメイキングを実践するタイミングで管理職の許可を得て、学校参加に切り替える学校も多くあります。 - Q.学校に案内できる資料はありますか?
-
A.
パートナーに関する案内は、こちらからダウンロードすることができます。より詳しく知りたい場合は、「校則相談チャット (LINE)」を活用し、事務局スタッフへご相談ください。
メールマガジンに登録
ルールメイキングに関心のある先生や個人が誰でも登録できます。