サミットの本エントリー開始!東京会場へ招待する「ルールメイカー100」を募集します

イベント

認定NPO法人カタリバが運営するみんなのルールメイキングでは、ルールメイキングに取り組む中高生が一堂に会し、対話を通して活動や学びを深め合う「ルールメイキング・サミット」を開催します。

先日のプレエントリーに続き、本エントリーの申込受付をスタートするのでお知らせします。

ルールメイキング・サミット2023
日時:2023年9月24日(日)12:00-17:00 *1
本エントリー期間:7月14日(金)〜8月6日(日)
結果発表:8月15日(火)頃を想定
場所:東京都新宿区を予定
*1 イベントの開始時刻が13:00から12:00に変更になりました

本記事では、サミットの最新情報とともに、本エントリーの方法をお伝えします。

ルールメイキング・サミット2023について

ルールメイキング・サミットは、昨年度はじめて開催されたイベントです。全国のルールメイキングに取り組む中高生が一同に会し、社会で活躍するルールメイカーと出会い、対話し、学びを深め、発信する機会です。

昨年度に引き続き、第2回を開催するにあたって「ルールメイキング・サミット」では、初のオフライン開催に向けてプログラムをアップデートしました。さらに、本エントリーをした中高生の中から100人を「ルールメイカー100」として、カタリバが交通費を支給し東京会場へ招待します。

サミットではどんなことをするの?

サミットは全国から集った中高生100人がプレゼンテーションをし、社会で活躍するルールメイカーと対話をしながら学びを深める機会です。

■未来の学校をつくる「ルールメイカー100」

ルールメイキング・サミットでは「校則」に限らず「学校づくり」に取り組む、多種多様なルールメイキングに取り組む中高生が全国から集まります。

本エントリーに申込んだ中高生のうち、未来の学校をつくるルールメイカーに大切な観点を満たす100人を「ルールメイカー100」として選出。東京会場への招待(交通費支給)の他、ルールメイカー100証明書、限定特別プログラムなどの特典が付与されます。

■プログラム内容

2部構成のプログラムを予定しています。※プログラム内容は予告なく変更となる場合があります。

第1部
● 100人100物語ピッチ
全国から東京会場に集まった中高生「ルールメイカー100」が一斉に、1分間のプレゼンテーション(以下、ピッチ)を行います。複数のグループに分かれ、中高生の仲間、登壇するルールメイカー、ルールメイキングを応援する企業の方々に対して自分の気持ち・考えを伝えていきます。

ルールメイキングに取り組んできたなかで出会った、驚き・喜び・疑問・苦悩・問いなどを思い切って話してみる、そんな個人の物語を大切にする場です。

第2部
● インスパイアセッション (登壇するルールメイカーのトークセッション)

登壇するルールメイカーの皆さんとのトークセッションです。ルールメイカーの皆さんがどんなルールメイキングに取り組んでいるのかという紹介や、ピッチの際に心に残ったエピソード等を中心に話を展開していきます。

● ブレイクアウトタイム (分科会)

登壇するルールメイカーと中高生が対話をしながら、ルールメイキングの学びを深めていくプログラムです。中高生・観覧者は、テーマや話を聞きたいルールメイカーを選択することができるため、自分の学びをより深めやすくなっています。

■登壇するルールメイカー・ナビゲーター

※ゲストは予告なく変更となる場合があります。五十音順。

<登壇するルールメイカー>
● 一般社団法人Cift 代表理事 石山アンジュ氏
● 株式会社Deportare Partners 代表取締役 為末大 氏
● 一般社団法人HASSYADAI social 代表理事 三浦宗一郎 氏

<ナビゲーター>
● 熊本大学 教育学部 准教授 苫野 一徳 氏
● 認定NPO法人カタリバ 代表理事 今村久美

サミット概要

本エントリーに申込をした生徒のなかから、お知らせが届いた方が招待生「ルールメイカー100」として東京会場にされ・参加することができます。

ルールメイキング・サミット2023
日 時:2023年9月24日(日)12:00-17:00
場 所:東京都新宿区にて開催
費 用:無料 ※招待生は交通費免除
対 象:全国でルールメイキングに取り組む中学生・高校生
本エントリー募集期間:7月14日(金)〜8月6日(日)

■本エントリーからサミットまでの流れ

【招待生 希望の方】
・6月30日(金)〜7月31日(月):プレエントリー(先行登録)
・7月14日(金)〜8月06日(日):本エントリー期間
・8月15日(火)       :招待生の発表
・9月16日(土)〜9月22日(金):招待生チケット・パンフレット送付
・9月24日(日)       :サミット開催

【観覧枠 希望の方】
・8月15日(火)〜9月10日(日):観覧者募集
・9月12日(火)       :観覧枠の決定・お知らせ
・9月24日(日)       :サミット開催

本エントリーへのエントリー方法

「ルールメイキング・サミット2023」の本エントリーは、3つの方式・2つの観点・2つの提出方法があります。順番に説明していきます。

■活動状況にあわせて選べる3つの方式

ルールメイキングは、グループで活動を進めている方もいれば、個人で活動を進めている方もいます。さらにグループの中でも、学校承認を得て活動している人と、学校承認はないけれども活動している人がいます。皆さんの活動状況にあわせて参加方式を3つ用意しました。

● A方式:グループで活動しており、学校承認を得てルールメイキングに取り組んでいる

● B方式:グループで活動しており、学校の承認を得ていないがルールメイキングに取り組んでいる

● C方式:個人でルールメイキングに取り組んでいる (学校承認の有無は問いません)

1グループにつき最大3名までを定員としています。1校から複数のグループでエントリーいただくことも可能です。
例)学校承認を得て10人で活動している場合→A方式で3組(9名)応募+C方式で1名応募 等

■「ルールメイカー100」の決定にあたり大切にしている観点

本エントリーに申込をした中高生の中から100名が、未来の学校をつくる「ルールメイカー100」として東京会場への招待(交通費支給)の他、ルールメイカー100証明書、限定特別プログラムなどの特典が付与されます。

「ルールメイカー100」を決定する際につぎの観点を大切にしています。

■動画かテキストの、自分の得意な方法でエントリーができます

エントリーは動画またはテキストでの申込が可能です。ご自身が得意な方法、または最もアクションやエピソードが伝わりやすいと考える方法を選択してください。

■「エントリーチェックシート」を配布しています!

本エントリーにはさまざまな情報を記載いただく必要があります。チェックシートに沿って計画的に準備を進めるようにしてください。

▼エントリーに関するガイドはこちらをご確認ください

▼エントリー準備チェックシート

本エントリーは申込フォーム

この記事をシェアする

新着記事

カタリバではルールメイキングに取り組む
学校・先生・自治体をサポートしています

すでにはじめている学校や自治体、個人の方のお問い合わせもございます。
まずはどのようなサポートが行われているかご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。