全国100人の中高生が集う、ルールメイキング・サミット2023 プレエントリー(先行登録)開始!

お知らせ

認定NPO法人カタリバのみんなのルールメイキングでは、昨年はじめて、ルールメイキングに取り組む中高生が一同に会して、対話を通して活動や学びを深め合う「ルールメイキング・サミット」を開催しました。この度「ルールメイキング・サミット2023」を開催することが決定しましたので、お知らせします。

ルールメイキング・サミット2023
日時:2023年9月24日(日)12:00-17:00
場所:東京都新宿区にて開催

本記事では、サミットの開催と、本エントリーの前に事前情報を知ることができるプレエントリー(先行登録)の受付を開始しましたのでご案内します。

ルールメイキング・サミット2023 開催決定!

ルールメイキング・サミットは、昨年度はじめて開催されたイベントです。全国のルールメイキングに取り組む中高生が一同に会し、社会で活躍するルールメイカーと出会い、対話し、学びを深め、発信する機会です。

昨年度に引き続き、第2回を開催するにあたって「ルールメイキング・サミット」は、ルールメイキングに取り組む中高生や先生にとって、どのようなイベントとしていくか、議論を重ねてきました。

「校則見直し」から「学校づくり」へ、ルールメイキングの広がり。

みんなのルールメイキングでは、学校の校則・ルールを生徒が主体となり、立場の異なるさまざまな人と対話をして、納得解をつくる「生徒主体の校則見直し」の考え方を全国に広げてきました。

2019年は3校からはじまった取り組みも、現在では全国約230校と連携。2022年12月には生徒指導の手引書「生徒指導提要」が約12年ぶりに改訂され、今後もさらに全国に広がることが予想されます。

わたしたちは全国の先生方が情報交換・交流ができる場を毎月開催し、これまでに述べ1000人の先生方が参加しました。なかには学校行事のあり方を見直すなど「生徒主体の学校づくり」をする学校が現れはじめ、校則に限らないルールづくりをテーマに活動を広げていくルールメイキングも少しずつ広がっています。

身近な「ルール」を「社会」へと。視点を高める階段の一歩目を「サミット」で。

生徒にとって身近なルールである「校則」から、生徒が自ら「学校」をつくっていくための活動へと広がってきている「ルールメイキング」。

テーマは校則ではなくとも、立場や意見の違う人と対話をして、時にはぶつかり合うことや、折り合いをつけていくなどのさまざまな学びを得られる活動だと捉えています。

自分たちのいる環境をより良くしていく活動は、社会のあらゆる場面で求められています。しかし、学校でルールメイキングに取り組む生徒たちの多くは、目の前の校則の課題を真摯に乗り越えているからこそ、近視眼的な学びに留まることがあります。

学びのロールモデルとして社会で活躍するルールメイカーである登壇ゲストらとの出会いは、生徒達の視点を高めたり、学びの枠を広げていくような後押しとなります。生徒や先生がその一歩目を踏み出せる機会をつくりたい、という想いから本サミットが生まれました。

サミット概要

今年は「校則」に限らず「学校づくり」に取り組む、多種多様なルールメイキングに取り組む中高生ら100名を会場に招待し、オフラインで開催することが決まりました。

イベント概要

ルールメイキング・サミット2023
日 時:2023年9月24日(日)12:00-17:00
場 所:東京都新宿区にて開催
費 用:無料 ※招待生は交通費免除
対 象:全国でルールメイキングに取り組む中学生・高校生
参加方法:
①招待枠:7月14日〜募集を開始する本エントリーに申込をした生徒のなかから招待生が決まり、お知らせが届いた方が「招待生」として東京会場に招待・参加することができます。※東京までの交通費が免除されます。

②観覧枠:観覧申込をした生徒は、招待生と同じ会場でサミットの様子を観覧(見学)することができます。※交通費は自己負担となり、登壇ゲストとの対話、ワークへの参加はできませんので、予めご了承ください。
申 込:本エントリー期間は7月14日〜8月6日を予定。
プレエントリー (先行登録):本エントリーに先立ち、事前情報や本エントリーのお知らせを取得することができます。

※先行登録は、本エントリーではありません。本エントリーは別途期間中に申込をする必要があります。

本エントリーからサミットまでの流れ

【招待生の方】
・6月30日(金)〜7月31日(月) :プレエントリー(先行登録)
・7月14日(金)〜8月06日(日) :本エントリー期間
・8月15日(火)       :招待生の発表
・9月16日(土)〜9月22日(金):招待生チケット・パンフレット送付
・9月24日(日)       :サミット開催

【観覧枠の方】
・8月15日(火)〜9月10日(日) :観覧者募集
・9月12日(火)       :観覧枠の決定・お知らせ
・9月24日(日)       :サミット開催

※先行登録は、本エントリーではありません。本エントリーは別途期間中に申込をする必要があります。

よくある質問

昨年のサミットとの違いは?

・昨年はリアル+オンラインで開催しましたが、今年は東京都新宿区でのリアル開催を予定しています。

・本サミットに参加するためには「招待生」として招待してもらう必要があります。

学校の許可がないと申し込めませんか?

学校の許可がなくとも、生徒個人でも申込が可能です。学校公認の活動ではない場合でも同様に申込が可能です。許可の有無によって、招待選考が不利になることはありません。

オンライン参加はできますか?

・YouTube配信を予定していますので、イベントを閲覧することは可能です。その場合、登壇ゲストや生徒同士の交流はできません。(You Tube配信はプログラム運営の都合で予告なく中止になる可能性があります)

・登壇ゲストとの対話や、生徒同士の交流をご希望の方は、プレエントリー/本エントリーにお申込みください。その中から招待生として東京会場に招待されることで参加できます。

サミットに参加ではなく「見学・観覧」はできますか?

・見学・観覧は可能です。観覧枠の募集期間は8月15日(火)〜9月10日(日)となっています。

・プレエントリーに登録いただいた方へは、観覧期間もお知らせいたします。

1校あたりエントリーできる生徒数に上限はありますか?

・プレエントリー/本エントリーができる生徒数に上限はありません。ただし、招待枠には限りがあるため、本エントリーをした全ての生徒を招待することができない場合があります。

・本エントリーの方法と招待生の決定については、詳細を後日お知らせします。WEBサイトへの掲載、プレエントリーされた方向けにご案内します。

教員の引率は必須ですか?また、引率の教員の交通費の補助はありますか?

・教員の引率を必須としていません。各校の判断で引率の有無を決定してください。

・また引率教員の交通費は自己負担にてお願いしています。

交通費支給の範囲を教えてください。

・新幹線・飛行機・フェリー・高速バスといった長距離移動の交通費を対象としています。主要駅や空港までの在来線・バスの運賃は各自でご負担ください。

・新幹線・飛行機・フェリー・高速バスを利用しない区間にお住まいの生徒・教員については、交通費補助の対象となりませんので、予めご了承ください。

サミットのプレエントリー登録はこちら

プレエントリー (先行登録) は、本エントリーではありません。本エントリーは別途期間中に申込をする必要があります。

プレエントリー(先行登録)すると得られること

  • 交通費支給の「招待生」募集および本エントリーの情報をお届け
  • 観覧枠の募集情報をお届け
  • その他、サミット説明会やYouTube配信URLをご案内します

※先行登録は、本エントリーではありません。本エントリーは別途期間中に申込をする必要があります。

この記事をシェアする

新着記事

カタリバではルールメイキングに取り組む
学校・先生・自治体をサポートしています

すでにはじめている学校や自治体、個人の方のお問い合わせもございます。
まずはどのようなサポートが行われているかご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。